前回は、自分がFSSを始めた最初の1週間をかけて国民コンボを覚えた
と言うことを書きました。
その手順は「構成されている技を一つ一つ練習し、つなげてゆく」というものでした。
では以降も同じようなステップでルーチンを覚えたのか?
いいえ、違いました。
その方法は、ルーチンを5コ-ン前後の動作ずつに区切り
その区切り毎に覚えてつなげるというものでした。
おそらく、一人が多人数に効率良く教えるのに適した方法なのではないかと思いますが
これが動画のコピ-でも有効です。
余程の記憶力がない限り、20コ-ン分の動作を一時に覚えることは容易ではありません
また、ルーチンを構成している技を一つ一つ解析するにも、知らない技が多い内は骨が折れます。
そこで、5コーン前後の動作を一つの塊として覚えるのです。
もちろん、知っている技はのつなぎであれば、そのようにして覚えてかまいません。
こうすれば、20コ-ンを使ったルーチンでも4動作を覚えてつなげればOKです。
4動作を覚えるだけなら、1日あれば十分覚えられますよね?
人に教えるとき、教わるとき、コピ-する時、最初のうちはこのコツを応用してください。
最後にもう一つ。
動画をお手本にコピ-する時、自分が注意していることがあります。
それは、動画の動作は何の技をしているのかを、しっかりと考察することです。
たとえば「コーンを正面から足をクロスさせて抜けてゆく動作」これを
「フロントクロス」として捉えるか「ネルソンの入り」として捉えるかで
動作の雰囲気が全く異なってしまいます。
ご注意を。